
治療対象
依存症外来
アルコール、薬物、ギャンブル、共依存、摂食障害、買い物、ネット、ゲーム、虐待、DVなどの暴力、AC(アダルトチルドレン)、ひきこもり、クレプトマニアなどの嗜癖問題
減酒外来
お酒との付き合い方を変えてみたい方を対象とした減酒外来を始めることにしました。
精神科一般
うつ病、双極性障害、統合失調症、睡眠障害、不安障害、パニック障害など
治療プログラム
精神療法、薬物療法、カウンセリング、心理検査 など
集団療法
- アルコール依存症 男性・女性
- ギャンブル依存症
- 配偶者(依存症)
- 薬物依存症 男性・女性
- 家族(摂食障害など)
- 子育てに悩むお母さんたち
- 摂食障害
心理教育(教育プログラム)
- 依存症について 本人向け・家族向け
- 摂食障害について
デイケア
- 依存症治療プログラムを有するデイケア(アルコール依存症・薬物依存症・ギャンブル症)
- 女性のみのデイケア
クリニックからのお知らせ
- お勧めの本「季刊 Be!」
- 5月のNABAについて
- 依存症デイケアの取り組みの一つ、「依存症川柳」を行いました。
- グループ統合のお知らせ
- グループの開催時間変更のお知らせ
- 院長が学会に参加するため休診となります
- アルコール依存症・男性グループについて
- アルコールは脳から足の先まで様々な障害を引き起こす
- “幸”か“不幸”かを決めるもの
- 摂食障害(女性限定)の方のグループのご案内
- なぜAC(アダルト・チャイルド)について知ってほしいのか
- 支援者向け研修会のご案内:令和4年9月25日、10月16日(オンラインにて開催)
- NABAミーティング再開のお知らせ
- 一般医と精神科医の連携、自助グループについて
- NABAミーティング中止のお知らせ
- NABA再開のお知らせ
- 名古屋市依存症支援者研修会(薬物依存症)のご案内
- ギャンブル依存症本人グループ
- 令和3年9月クリニックの休みについて
- 名古屋市依存症支援者研修会(アルコール依存症)~アルコール依存症の理解と動機付け 関わり方を変えてみよう~
- 「集団療法の中止のお知らせ」
- 「集団療法の日程の変更のお知らせ」
- 祝日についてのお知らせ
- 名古屋市依存症支援者研修会(ギャンブル等依存症)~ギャンブル依存症ってどんな病気?見立てと支援の進め方~
- 睡眠とお酒の関係
- 院長コラム更新のお知らせ
- 金曜日の夜の診療について
- 中日新聞(令和2年5月24日・日曜日)に掲載されました
- 減酒外来のお知らせ
- 名古屋市依存症者支援研修(薬物依存症)